貴社を毎月訪問し、法人の黒字決算をご支援いたします!

~法人黒字化率80%(令和6年度実績)~

事務所概要

事務所名鈴木勝博税理士事務所
所長名
鈴木 勝博
所在地〒442-0048
愛知県豊川市開運通二丁目21番地
電話番号(0533)95-2077
業務内容・法人設立の支援
・税務・会計・決算に関する業務
・自計化クラウドシステムの導入支援
・経営計画の策定支援
・事業承継対策
・税務調査の立会い
・経営相談等

三遠ネオフェニックス
鈴木勝博税理士事務所は
TKC全国会会員です
TKC全国会
TKC全国会は、租税正義の実現をめざし関与先企業の永続的繁栄に奉仕するわが国最大級の職業会計人集団です。

 東海税理士会 

お問合せはこちら

当事務所のサービス

 1  税理士本人が直接対応

新規ご契約の段階から、「税理士本人が直接対応」いたします。新規ご契約締結後、他のスタッフに全ての業務を任せるようなことはございませんので、安心してご相談ください。そのため、「スピーディーな対応」を心がけております。


 2  月次決算

当事務所では、法人様向けに「月次決算による黒字化支援」を行い、特に顧問先の「法人黒字化率100%」を目指しております。節税対策や税務調査への対応はもちろん、毎月の「巡回監査、自計化、書面添付」を推進しております。そのため、記帳代行は行っておりません。巡回監査とは、お客様と毎月面談し、会計資料並びに会計記録の適法性、正確性及び適時性を確認します。前月までの数値をタイムリーに把握し、経営者の意思決定に役立つデータを提供し、会計、税務や経営面のアドバイスを行います。

この際、経営面のアドバイスでは、毎月の面談等を通して得られるお客様からの情報や『TKC経営指標』の同業他社比較等によって、お客様の強みや経営課題等を分析・報告します。

また、「TKCモニタリング情報サービス」というサービスを提供しております。これは、関与先からの依頼に基づいて、法人税や所得税の電子申告後に、融資審査・格付けのために金融機関へ決算書や申告書等のデータを提供するサービスです。したがって紙での決算書等提出は不要です。これにより金融機関への信頼性向上やタイムリーな数値の提供並びに迅速な融資実行につながるケースもあります。

経営者は孤独です。そんな時には、些細なことでも結構ですのでご相談ください。少しは不安が和らぐのではないかと思います。当事務所では、「経営者にとっての一番の良き相談相手」となれるよう心がけております。ぜひ「前向きに」会社経営に取り組み、黒字化への道を歩んでいければと考えております。


 3  財務コンサルティング

z

「単年度計画」を作成し、経営者と一緒になって今後の会社の未来図を描いていきます。特に会社にとって非常に重要な「資金繰り対策」や「月次決算の数値」と「単年度計画の進捗状況の検証」などを毎月行います。また、会社を維持存続発展させていきたい経営者、現状厳しい状態で経営改善をされたい経営者、金融機関から提出を求められた経営者など、様々なシーンが想定されます。当事務所では、所長の金融機関勤務経験を活かした事業計画作成の経営助言を積極的に行っております


当事務所の特長

写真:税理士のイメージ

1.税理士本人が直接対応

写真:電卓

2.月次決算による黒字化支援

写真:他士業のイメージ

3.他士業とのネットワーク

写真:業務のイメージ

4.金融機関へTKCモニタリング情報サービス

写真:街並みのイメージ

5.イオン豊川開運通すぐ、豊川稲荷徒歩10分

お知らせ

2025.03.04
事務所通信4月号をアップしました。
2024.09.09
今シーズンも三遠ネオフェニックスサポートパートナーになりました。
2022.08.08
豊川市へ事務所移転しました。(新住所)豊川市開運通二丁目21番地
2020.11.20
「年末調整改正への実務対応」無料ダウンロードをアップしました。
2020.07.26
ホームページを公開しました。

国の共済制度活用コーナー
電帳法・インボイス最新情報 定額減税
定額減税 電帳法・インボイス最新情報